セキュリティ・キャンプ全国大会は、セキュリティ・キャンプのメインイベントとして主に夏休み期間中に実施している合宿形式の勉強会で、修了生は1003名を数えます。
今年の全国大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に引き続きオンライン形式による開催とします。
講師グループに所属しているエキスパートによる実践的な講義が受けられるだけでなく、これまで実際にセキュリティ・キャンプに参加された修了生の方々が学習を支援してくれます。
高度なIT人材を発掘・育成する場の一つと位置づけ、情報セキュリティを中心としたITについての意識が高く、将来的に優秀なIT人材となりうる若年層の参加者に対し、将来的に日本のIT社会に関する安心・安全に資する人材となってもらうために、情報セキュリティを中心としたIT社会実現のための技術的な目標と高い技術修得への励み、及び安全かつ信頼性の高いIT社会の進展に資する正しい知識を与えることを目的とします。
セキュリティ・キャンプに参加していただくことによるメリットには、以下のようなものがあります。
開催時期 | 2022年8月8日(月)~12日(金) |
---|---|
開催場所 | 参加者は自宅等にてインターネットに接続できる個人所有のPCを使用して受講いただきます |
応募締切 | 2022年5月16日(月)23:59(JST) |
募集人数 | 80名程度 |
応募要綱 | |
講師 |
開催時期 | 2022年8月8日(月)~12日(金) |
---|---|
開催場所 | 参加者は自宅等にてインターネットに接続できる個人所有のPCを使用して受講いただきます |
応募締切 | 2022年5月16日(月)23:59(JST) |
募集人数 | 10名程度 |
応募要綱 | |
講師 |
セキュリティ・キャンプ(現セキュリティ・キャンプ全国大会)は2004年開始以来毎年開催を重ね、日本国内のIT業界、セキュリティ業界で活躍するセキュリティのエキスパートが、明日の日本のITを支える人材を発掘・育成してきています。
各年度開催の詳細は、年度をクリックするとご覧になれます。
応募人数 | 参加者 | |
2004年度 | 76 | 30 |
2005年度 | 69 | 30 |
2006年度 | 132 | 36 |
2007年度 | 186 | 35 |
2008年度 | 260 | 46 |
2009年度 | 368 | 61 |
2010年度 | 307 | 59 |
2011年度 | 274 | 60 |
2012年度 | 294 | 40 |
2013年度 | 250 | 41 |
2014年度 | 301 | 42 |
2015年度 | 228 | 50 |
2016年度 | 231 | 51 |
2017年度 | 310 | 82 |
2018年度 | 403 | 85 |
2019年度 | 280 | 76 |
2020年度 | 190 | 85 |
2021年度 | 317 | 84 |