2022年3月12日に開催予定の「セキュリティ・キャンプフォーラム2022」における修了生成果発表講演者を募集します。
募集要項は以下の通りです。
募集要項 | |
---|---|
講演日時・場所等 | ・2022年3月12日午後に開催予定のセキュリティ・キャンプフォーラム2022 の修了生講演枠(10分程度/人)にて講演いただきます。 ※セキュリティ・キャンプフォーラム2022の開催は、2022年2月上旬にIPAのホームページにて告知される予定です。新型コロナウイルス感染拡大状況によっては完全オンライン開催に切り替える可能性があります。 |
テーマ・募集内容 | ・情報セキュリティが関わるものなら、研究、開発、サービス運用、コミュニティ活動/運営、インシデント対応、脆弱性発見など特にジャンルは問わない |
応募資格 | セキュリティ・キャンプ(セキュリティ&プログラミングキャンプを含む)の中央大会、全国大会(オンライン開催含む)、地方大会(セキュリティ・ミニキャンプ、セキュリティ・ジュニアキャンプ)、及びセキュリティ・ネクストキャンプ(オンライン開催含む)の修了生 |
応募方法 | こちらの応募フォームから、お申込ください。 ※応募内容に不備があった場合は、事務局より確認のご連絡をする場合がございます。 |
応募締切 |
2022年2月13日(日)24:00必着(23:59までに到着したものを有効とします) |
発表資料の取り扱いおよび個人情報について |
・フォーラムはマスコミ各社による取材活動が行われることがあります。また、取材された結果が氏名・学校・顔写真を含んだ受講時の様子を含めて各メディアに掲載されることがあります。 |
お問い合わせ窓口 | 一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会事務局 |
本交友会は、以下のキャンプ修了生と全国大会講師陣を対象としたコミュニティで、セキュリティ・キャンプ協議会が設置・運営しています。
など鋭意企画中
交友会の発足については、こちらのtwitterをご覧ください。
Slack seccamp Team!(Slack)未登録の方はこちらから登録ください。
またIPAからチューター募集や年次アンケート、各種イベントの案内等をメールで配信しています。
IPAからのメールを受信していない方はこちらを参考に登録手続きをお願いします。
未踏名鑑は未踏プロジェクトの採択者やPMなどのつながりを作るための名鑑です。同じ分野を志す人を見つけたり、「あの人は今」を知るために活用できます。ここにキャンプ参加者が載ることで、コンピュータ界隈で活躍する人をより有機的に結びつけることができると考えています。未踏名鑑に掲載されると宣伝効果がありますし、他のキャンプ参加者から見つけてもらいやすくなります。是非ともご登録くださいー!
なお、掲載は四半期に一度となりますので、最大3か月程度かかります。気長にお待ちいただけると嬉しいです。
セキュリティ・キャンプ(セキュリティ&プログラミングキャンプを含む)の中央大会、全国大会、セキュリティ・ネクストキャンプの修了生/チューター/講師、およびGlobal Cybersecurity Campの日本からの参加者/チューター/講師
※応募資格を満たしていることが確認できない場合、一般社団法人未踏へ未踏名鑑への掲載依頼をすることができませんので、ご了承ください。
応募方法は Slack seccamp Team!(Slack)をご覧ください。
Slack seccamp Team!(Slack)未登録の方はこちらから登録ください。