セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018

開催概要

一般講座

専門講座

講師プロフィール

開催概要

セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018 一般講座・パンフレット

セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018 専門講座・パンフレット

一般講座 専門講座
名 称 セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018
日 程

2018年12月1日(土)

2018年12月2日(日)

場所

金沢工業大学
扇が丘キャンパス12号館4階 イノベーションホール
〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
金沢工業大学扇が丘キャンパスアクセスマップ

北陸先端科学技術大学院大学金沢駅前オフィス
(金沢市ポルテ金沢9階)
〒920-0853 金沢市本町2-15-1
アクセスマップhttps://www.jaist.ac.jp/top/kanazawaoffice/

定 員

100名

20名 選考あり

参加資格 どなたでも参加できます
(社会人、学生、教職員、保護者等)

日本国内に居住する、2019年3月31日時点において25歳以下の大学院生・学生・生徒

主 催

金沢工業大学、金沢大学大学院自然科学研究科電子情報科学専攻、
北陸先端科学技術大学院大学 高信頼IoT社会基盤研究拠点、北陸セキュリティフォーラム、
一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

共 催

経済産業省中部経済産業局

後 援

総務省北陸総合通信局、石川県、石川県警察本部、金沢市

費 用

無料。ただし会場までの交通費は自己負担でお願いいたします。


一般講座

一般講座スケジュール 12月1日 土曜日
12:30 受付開始
13:00
(10分)

『開演挨拶』五十嵐 寛 氏 金沢工業大学 工学部 情報工学科 教授

13:10
(60分)

『ものづくり愛好者に迫る情報セキュリティ上の危機〜そして情報セキュリティ界の若きみなさんができること〜』大野 浩之 氏 金沢大学 総合メディア基盤センター 教授

電子工作を楽しむ「ものづくり愛好者」が増えています。巷ではMAKERと言ったりします。昨今、彼らが手がける作品は、小さいながらも力のある組み込みマイコンを搭載し、さまざな方法で他のマイコン、他のネットワーク、世界中のクラウドと連携し始めています。しかし、彼らはものづくりを楽しみたいのであって、ほとんどは情報セキュリティには無頓着です。頓着しているつもりでも、そうなっていません。このまま放置していては、世界中でセキュリティ上の大問題が頻発するするのは明らかです。今、彼らは誰かに手を差し伸べて欲しいとは思っていないかもしれません。しかし、手を差し伸べる準備が必要です。では、いつ、誰が、どのように? ここに集うみなさんには、この講演をきっかけにこの問題への注意深く適切な検討をお願いしたいと思います。

14:10
(10分)
休憩
14:20
(60分)

『HTNetの情報セキュリティへの取り組み』
酒井 正幸 氏 北陸通信ネットワーク株式会社 事業戦略部長 兼 事業戦略グループリーダー

北陸通信ネットワーク(HTNet)では2007年4月のISMS認証取得を契機に、これまでにセキュリティに対する様々な取り組みを行ってきました。今回は、HTNetの取り組みに関しまして、今後の構想も交えながらご紹介いたします。

15:20
(10分)
休憩
15:30
(60分)

『セキュリティ・キャンプの紹介』
はせがわ ようすけ 氏 一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 地域連携グループリーダー/
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー取締役CTO
浅野 大我 氏 一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 講師育成グループ/
セキュリティ&プログラミングキャンプ 2011 ネットワーク・セキュリティ・クラス 参加

「セキュリティ・キャンプ全国大会2018」の紹介を中心に、第一線で活躍する講師陣による講義の概要や、全国大会の選考を通過するためのコツ等を紹介します。また、過去キャンプに参加した体験談や参加によって得られた点などについてもご紹介します。

16:30
(60分)

『サイバー犯罪の現状と対策』石川県警察本部 生活安全部生活環境課 サイバー犯罪対策室

17:00
(10分)
クロージング
17:10
解散

一般講座募集要項
参加条件 誰でもご参加いただけます。
申込方法

メールに以下のタイトルと本文に必要項目を記載し申込窓口までメールを送信ください。

タイトル:セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018 一般講座参加申込
必要事項:
・氏名(ふりがな)
・会社名または学校名
・部署名または学科・学年
・E-mailアドレス(確実に連絡がつくアドレス)

※申込された方には、窓口より申込受領の旨のリプライメールが届きます。

申込窓口

セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018 一般講座申込窓口
Email:ishikawa-ippan@security-camp.or.jp

申込締切

11月28日(水)17:00必着
※先着順のため満席になり次第受付終了します。

お問合せ窓口

金沢工業大学 連携推進課「セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018」担当(中山)
〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
TEL:076-294-6740 FAX:076-294-6706 e-mail:isp@kanazawa-it.ac.jp


専門講座

専門講座スケジュール 12月2日 日曜日
9:30

受付開始

9:50
(20分)

『オープニング』はせがわ ようすけ氏 一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会地域連携グループ/
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー

10:10
(150分)

『異常通信分析基礎』石橋 拓己 氏 セキュリティ・ミニキャンプ修了生/日本アイ・ビー・エム株式会社

攻撃者による攻撃は年々巧妙さを増し、防御側が攻撃を受けていると気付きにくくなっています。一方、攻撃者による攻撃が成功し、攻撃者がシステム内部に侵入を始めると、通常発生し得ない異常な通信が発生する場合が多く存在します。例えば、ファイル共有サーバーから外部に対するHTTP通信や、クライアントPCでダウンリンクの通信量よりも大きいアップリンクの通信の発生などです。このような異常を検知することで、攻撃者によるシステムへの不正な操作を検知することが可能です。そこで本講義では、Wiresharkなどのツールを用いて、通信の中から攻撃者による異常な通信を発見する手法を学習します。

12:40
(50分)
昼食休憩(主催者側にて用意いたしますので、皆さんで一緒に食事しましょう)
13:30
(150分)

『GPSをだましてみよう』坂井 丈泰 氏 セキュリティ・キャンプ講師/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所

端末の位置情報の取得に利用されるGPSは、人工衛星が送信している無線信号により動作しています。GPS衛星と同じ無線信号を作り出すことができれば、位置情報を偽装(スプーフィング)することができます。本講義では、GPSの仕組みを理解するとともに、安価なソフトウェア無線機により実際にスプーフィングを試みます。社会インフラといえるほどに広く利用されているGPSについて、どんな攻撃があり得るのか一緒に考えましょう

16:00
(20分)
クロージング(写真撮影、アンケート記入等)
16:20 解散

専門講座募集要項
参加条件
  • 日本国内に居住する、2019年3月31日時点において25歳以下の大学院生・学生・生徒(当日、学生証または年齢がわかるものをご提示いただきます)。
  • 団体行動のルールを守り、他の参加者と協調して参加できること。 
  • コンピュータサイエンスに関する基礎知識を持っていること。
  • 演習で使用する下記条件のPCを持参できること
    - HDDに20GB程度の空き容量があること
    - USB(TypeA)の空きポートがあること
    - 有線及び無線LANに接続可能なこと(有線LANアダプタがない方は申し出てください)
    - 参加決定後に指定するソフトウェアをインストールし起動確認できること(詳細は参加決定後にご連絡します)。
  • 別途定める「セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018」実施規定を遵守できること。
  • 参加時点で20歳未満の方は、参加について保護者の同意を得られること(参加決定時に保護者の同意書を提出していただきます)。 
申込方法

専門講座申込用紙を記入の上、窓口まで、E-mailでお申込ください。

セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018・専門講座申込用紙(MS-Word)

セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018・専門講座申込用紙(テキスト)

※申込用紙の記入事項に不備があった場合には、受領されない場合がありますので注意してください。
※メールで申込の際には、必ずタイトルを以下のとおりとし、申込用紙送信先のアドレス宛に送信してください。
タイトル:「セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018専門講座参加申込」
※申込された方には、窓口より申込受領の旨のリプライメールを送信します。

申込窓口

セキュリティ・ミニキャンプ in 石川2018 専門講座申込窓口
Email:ishikawa-senmon@security-camp.or.jp

申込締切

11月5日(月)17:00必着(17:00までに到着したものを有効とします)

参加者決定のお知らせ

厳正な審査の上、11月9日(金)までにメールまたは電話にて連絡いたします。

留意事項
  • 申込者多数の場合には、参加できないことがあります。専門講座の参加者は、申込書の質問事項回答内容を審査の上、中部地方の方を優先に選考します。
  • 会場までの往復の交通機関や宿泊施設は必要に応じてご自身で手配(費用自己負担)してください。
  • 専門講座の参加が決定された方には、「セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018」実施規定を遵守する旨の誓約書を提出していただきます。また、事前学習課題に取り組んでいただくことがあります。
  • ミニキャンプ期間中には、マスコミ各社による取材活動が行われることがあります。また、取材された結果が氏名・学校・顔写真を含んだ受講時の様子を含めて各メディアに掲載されることがありますので、ミニキャンプに申込される方はその旨事前にご了解ください。
  • ミニキャンプ開催後には、主催者ホームページにて「セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018」の開催報告をする予定ですが、その際参加者が写っている画像を掲載する可能性があります。キャンプに申込される方はその旨事前にご了解ください。
  • ミニキャンプの講義の様子は、キャンプ事業の広報活動や技術啓発を目的として撮影、録音し、その内容を公開する場合があります。
  • 本事業の成果をはかることを目的として、ミニキャンプ参加後、参加者については参加者アンケートの提出を含めて、定期的にその後の活動状況についてフォローアップ調査(参加者は回答必須)させていただきます。参加を希望される方はその旨事前にご了解ください。
  • セキュリティ・ミニキャンプ in 石川 2018に参加した方でも、セキュリティ・キャンプ全国大会や他のミニキャンプの応募は可能です。
お問合せ窓口 一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1平河町森タワー 株式会社ラック内
Email info@security-camp.or.jp
TEL 03-6757-0196 FAX 03-6757-0112

専門講座講師プロフィール

石橋 拓己
いしばし たくみ

福井大学大学院情報・メディア工学専攻修士課程修了。2014年頃からセキュリティ方面での活動を開始し、2014年のセキュリティミニキャンプ 会津、沖縄に参加。2014年ごろから2016年まで活動した勉強会「福井技術者の集い」を主催。大学院修了後日本アイ・ビー・エム株式会社 TokyoSOCにて監視業務に従事。

坂井 丈泰
さかい たけやす

国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所にて、GPSをはじめとする衛星航法システムの航空応用を担当。機械らしい機械の機能美を愛し、機械に指図されるのは嫌いな性分。CPUはリトルエンディアンが合理的と信じ、クルマはMT専門、GPSが専門なのにカーナビは使わない。情報処理技術者試験は全区分を2周クリア。アセンブラ短歌六歌仙のひとり(アララギ派)。JAXA客員研究員、東京海洋大学客員准教授。博士(工学)。


PAGE TOP